【愛知】2021年7月12日~8月11日 県独自の緊急警戒宣言に伴う営業時間のお知らせ
日頃のご愛顧ありがとうございます。
愛知県に適用されていた「まん延防止等重点措置」(まん防)は 2021年7月11日(日)で解除となり、翌日~同年8月11日(水)までは愛知県独自の緊急警戒宣言が発出されました。これにより、対象期間の営業時間を下記の通りとさせていただきます。
本店『広小路キッチンマツヤ』(2F) ・ 直営店『伏見酒天童子』(1F)
《通常の営業時間》
◇広小路キッチンマツヤ 11:00 ~ 14:00/17:00 ~ 23:00
◇伏見酒天童子 11:30 ~ 13:30/17:00 ~ 24:00
---------------
2021年7月12日(月)~ 2021年8月11日(水)
【愛知県】緊急警戒宣言 期間中
◆広小路キッチンマツヤ 11:00 ~ 14:30/17:00 ~ 21:00
◆伏見酒天童子 11:30 ~ 14:00/17:00 ~ 21:00
※伏見酒天童子は土日祝休業
※閉店時刻の30分前にラストオーダーとなります。
※来客状況によって閉店時刻が早まる場合もあります。
---------------
デリバリー/テイクアウト は 20:30 までの予定で行います。Uber Eats・foodpanda・出前館・MENU・EPARKテイクアウト といったサイトをご利用いただけます。
一例ではありますが、職場で感染者が出ていない、家族にも出ていない、毎日の生活は基本的に職場と自宅の往復、といった方が新型コロナウィルスに感染するリスクはほとんどないと言えるでしょう。周辺に感染者がいない状況下で、そのコミュニティ内での移動に限定していれば感染する理由がないからです。その意味では職場の仲間や家族といった、長期的に感染していないと思しき普段から顔を合わせている人同士での会食もほぼ大丈夫と言えます。不特定の方と長時間会うのがリスクと考えます。この意味だと彼女との週1回のデートやママ友同士の月1回のお食事もリスクの範疇に入るでしょうし、久し振りに会う友人・知人とのゴルフもまた同様でしょう。屋外のゴルフは大丈夫でもその後の室内での食事会が危ないです。つい油断して、マスクなしで長時間の過ぎた歓談をしてしまいがちです。そういう時にこそ感染対策を万全にお願い申し上げます。マスクとこまめな手洗い消毒です。
過ぎた歓談とは即ち、飲食時は楽しさのあまり、ついつい大きな声でお話したり大笑いしてしまうもの。しかし、これが感染の拡大に繋がる可能性となっております。入店時に検温したからいい、手洗い消毒したからいい、と考えてしまいがちですが、飲食の最中こそお気をつけいただきたく存じます。対面は避けましょう。斜めか横並びで座るようにしましょう。そして退店時にも手洗い消毒しましょう。
対策への意識を高め、維持する。
対策すべき対策をきちんと行う。
ワクチンの接種が進んでいます。大規模接種や集団接種も進んでおり、少なくとも高齢者の接種が済めばひとつの区切りになるかと思われます。ゴールが見えてきたように思います。それでも今はまだ最後のガマンが必要な、最後の最後の重要な時期と言えるでしょう。飲食店や宿泊業を営む者を代弁して僭越ながら申し上げれば、これを以て最後としたいのが偽らざる本音であります。
最後のガマンを貫き通して、ワクチンを接種して、みんなノーマスクで、大手を振って街を歩けるような状況の到来を呼び起こしましょう!
そのためにも、あともう少し、頑張りましょう!
当店も何とか耐えています。頑張ります!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
広小路キッチンマツヤ公式LINEで割引きクーポンをGETしよう!!