「食べ放題・飲み放題プランが何だか人気!?」閉店後の不定期日記 250305

2025/03/05 ブログ

マツヤの【平日限定】食べ放題・飲み放題プランがここにきて急に人気を博している。

 

ご存じない方に説明しよう。

マツヤの【平日限定】食べ放題・飲み放題プランは、専用のメニューから食べ放題・飲み放題が楽しめるオリジナルプランである。土日祝は提供していない。

 

 

 

90分プラン      お一人様 3,980円(税込み)

90分プレミアムプラン お一人様 4,980円( 〃 )

60分プラン      お一人様 2,980円( 〃 )

 

 

 

スマートフォンからオーダーしていただき、それぞれの時間が経過したら自動的に終了(店からラストオーダーの告知は行わない)、その後は最大1時間のご歓談タイムを経てご退席の時間となる仕組み。

 

プラミアムプラン(4,980円)には生ビールや芋焼酎、ノンアルコールビールなどがプラスされるが、他はビンビールとなる。それでもハイボールに酎ハイ(サワー)、ワイン、焼酎、ソフトドリンクと多岐に渡って用意しているので、ご心配には及ばず。料理は各プラン共通である。

 

その料理についてはマツヤの主だったメニューが網羅されており、このプランにしかない料理もあったりする。その代わりにギョウザやエビフライといった一部の人気メニューは対象外なのでご容赦。

 

詳細はコチラを参照されたし。
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23001490/party/

 

居酒屋ひしめく伏見でも「食べ放題・飲み放題」のプランを用意している店は少ないと認識している。食べ放題だからといって手を抜くことなく、ひとつひとつ手づくりに徹していることから、味・サービス・雰囲気の3点セットを高レベルで提供している自負もあり、元より人気のプランではあった。予約なしの来店でオーダーできることも強みであろう。もっとも、あまりに大人数の場合は事前のご予約をお願いしたい。また、このプランが同じ時間帯に集中すると料理やドリンクの提供に少々お時間を頂戴しなければならなくなることもご了承いただきたく。なぜなら、もの凄く手数がかかるからである。

 

 

 

飲み放題はもちろんだが、食べ放題になるとオーダー数が格段に増える。フルオーダーバイキング形式につき、席に座ったまま、オーダーするだけで席へ運ばれてくる仕組みなので、とにかく我々スタッフの往復回数が激増するのである。

 

我々の手間や手数が多くなるのは即ちそれだけお客様にはお得と言えるため、本音を申せば、同じ日に集中すると気合いが入るとともに、さらなる気合いを入れさせられるくらいガンバロウ!と身構えるプランでもあったりする。

 

そして、2,980円の60分プランはひそかな人気。通常は19:30が宴会プランの最終開始時刻なのだが、60分プランに限り20:00からスタート可能。30分短縮されるだけで内容は3,980円と同じなので、オーダーストップおよび滞在時間さえ問題なければ1,000円の差は大きい。ちょっと気軽な感じで数名のご利用があったり、実は「お一人様」でオーダーされるご常連様がいたりもするのが60分プランなのである。

 

 

 

忘新年会や歓送迎会のシーズンにも多くのご予約を頂戴する「食べ放題・飲み放題」プランだが、これがなぜかここしばらく妙に人気を博している。先週から今週にかけて、このプランの予約ばかりであり、来店されてからのオーダーも毎日のように複数ある。

 

どうしてこんな人気になっちゃった?

ここしばらくの短期的なフィーバー?(死語)

どこかで知らぬ間に宣伝されてる~?

 

マツヤはマツヤなりにSNS対策やSEO・MEO対策を施してはいるので、どこでどうなって人気になっているのか実はよくわかっていない。最近なんだかやけに多いね、なんでだろうね、って感じのまま過ごしている今日この頃である。

 

 

 

最後に注意点を。

プランの性質上、食べ残し・飲み残しには追加料金が発生するので厳にご注意されたし。

 

幹事様が気を利かせて他のテーブルの分もオーダーするのだが、そのテーブルはテーブルで既にオーダーしているといった重複により過剰な料理やドリンクが提供される事態が時々あるので、テーブル毎に「必要な時に必要な分量の」オーダーの徹底をオススメする。あとは調子に乗って過剰にオーダーして食べ切れない、飲み切れない事態に陥る場合も……これは論外。

 

これまたプランの性質上、食べ残しの持ち帰りは不可である。

原則として料理は平らげていただき、ドリンクは飲み干していただくプランとご認識いただきたい。

 

 

 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 

2024年までXに投稿していたマツヤ代表・鈴木の不定期な”日記”を2025年からはブログで呟くことにしました。

 

あくまでも心の内をボソっと呟くものにつき、敬語は用いず、「です・ます調」の表現も省き、敬称略となりますことをご了承いただきたく存じます。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 

広小路キッチンマツヤ公式SNSを登録しよう!
X:https://twitter.com/kitchen_matsuya
Facebook:https://www.facebook.com/KitchenMatsuya
Instagram:https://www.instagram.com/kitchen_matsuya/

 

Uber Eats のオーダーがココからできます。
orderonline