名古屋に観光地がないって本当?【名所紹介その1】
名古屋名所紹介〈その1〉
こんにちは、広小路キッチンマツヤです。
モノづくりの街として大きな発展を遂げた名古屋には観光地や観光名所が少ないと言われてきました。かく言う名古屋人が今でもそう思っています。かつては全国主要8都市の魅力度ランキングで最下位を、それも2年連続で獲得したこともあります。
▼「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位のワケは?市の担当者に聞いてみた
https://www.fnn.jp/articles/-/5540
2018年度の「都市ブランドイメージ調査」ですが、これを最下位獲得の名古屋市が発表したことも当時は話題になりました。この自虐を当然のように受け入れている名古屋人でしたが……そこから数年を経た現在はどうなっているのでしょうか。
▼市区町村魅力度ランキング(地域ブランド調査2021)
https://news.tiiki.jp/articles/4698#
「地域ブランド調査2021」という、1000の市町村を調べた2021年のランキングで名古屋市は25位でした。1000の市町村で25位なら大健闘じゃないですか。ちなみに主要8都市では東京や大阪を抜いて6位になっています。まぁ、前回の調査(19位)から下がっているのが気にはなりますが、東京・大阪を抜いているなら名古屋人は大喜びでしょうw
実は、じんわりと観光人気が増しているんです!
頑張っているんです名古屋!!
そんな、名古屋人も気づいていない名古屋の魅力とは何でしょう。
「じゃらん」のニュース記事を引用しながら紹介して参りましょう。
▼実は名古屋には日本の「NO.1スポット」がいっぱいあるって本当!?
https://www.jalan.net/news/article/331181/
※写真は名古屋城公式ウェブサイトより
◆名古屋城
『尾張名古屋は城でもつ』の名古屋城ですが、この「もつ」は『保つ』という意味合いがあり、 「尾張名古屋は城のおかげで保つ、つまりは繁栄している」ことを歌った伊勢音頭を起源としています。
戦前の1930年に国宝第1号に指定されながらも1945年の空襲で焼失。返す返すもこの焼失が残念でなりません。というのも、現在で城郭と言えば姫路城が常に筆頭の扱いを受けていますが、これは姫路城の壮大な規模や美しさもさることながら「現存している」天守であることが大きいです。
なので、名古屋城が焼失せずに現存天守であり続けていたらと悔やまれてならないのです。現存していたら今も国宝であり続けていたでしょうし、何より城としての格が違います。御三家筆頭尾張徳川家の城ですから。さすがの姫路城も外様とあっては筆頭の席を譲ることでしょう。ついでに申せば天守台の床面積が日本一の城でもあります。つまり、一番おデブさんなお城ということですね。実際に名古屋城を間近で見ると、その大きさには圧倒されますよ。
名古屋城のシンボルである金の鯱(しゃちほこ)も有名で、何かとモチーフに使われますが、何でもかんでも使われる状況に「金鯱(キンシャチ)はもぅいいよぉ~」と思っている名古屋人は少なくありませんww
※焼失前の名古屋城
名古屋城では本丸御殿に続いて天守閣の木造復元が計画されています。大坂城(1626年)、江戸城(1638年)に先駆けて1612年に築城された名古屋城の真の姿が見られるかもしれません。
平成の大修理で姫路城は真っ白な姿を蘇らせましたが、名古屋城が復元されたら銅葺きの屋根がまっ茶色(銅色)に輝くことでしょう。今の青緑色の屋根は銅の酸化による変色なのです。
ただ、名古屋城には1つだけ難点がありまして、これまで鉄道の「名古屋城」や「名古屋城前」といった駅はありませんでした。地下鉄の「市役所」駅(2023年1月4日より「名古屋城」駅と改称)から徒歩約5分。しかも名古屋城の正面ではなく側面から入ることになります。「名城公園」という駅からも行けますし、これはこれで名古屋城の最寄り駅っぽい印象を受けますが、ココからだとちょっと距離があります。名鉄(名古屋鉄道)瀬戸線の「東大手」駅からはさらに遠いです。
名古屋城の正面へは市バスもしくはなごや観光ルートバス「メーグル」を利用することになります。
マツヤでもお客様から「名古屋城へはどうやって行けばいい?」とよく聞かれますが、説明が実に困る名古屋城なのです。マツヤからだと北へ向かって一直線ですから、複数人のお客様には「地下鉄の最寄り駅は「名古屋城」ですけどタクシーをおすすめします」と説明します。1名様だと割高ですが2名様以上で割り勘すれば地下鉄とさほど変わらない(1メーターなのでむしろ割安な?)料金でスグに到着しますから。
◆名古屋観光グルメにおすすめの書
まっぷる 名古屋 '23(昭文社)
名古屋旅を楽しむ観光ガイドブックの最新版。巻頭別冊付録は、2022年11月1日開業で話題の「ジブリパーク&周辺スポットガイド」で必携の一冊。
るるぶ 名古屋 '23(JTBパブリッシング)
「なごやめし」の名店から、最新の見どころ情報までバッチリ掲載!
電子レジャーチケット「500円クーポン」でお得旅。
ことりっぷ 名古屋(旺文社)
「かわいい名古屋」、「おいしい名古屋」、「たのしい名古屋」の3テーマで名古屋をご紹介。
おとな旅プレミアム 名古屋 第3版(TAC出版)
歴史と文化を掘り下げ、本当に美味しいものに出会う。
上質を極める「おとな」向け旅行ガイド。
大人の名古屋 Vol.58(CCCメディアハウス)
創刊20周年スペシャル企画!
2022年の最新レストランで味わえる大人の名古屋限定!
名古屋の酒場(著:大竹敏之、星雲社)
名古屋の酒場ガイドの決定版!!
おじさんが一人で気兼ねなく呑める店を酒好きなフリーライター大竹敏之が厳選!全80軒すべてを新たに撮り下ろし。老舗酒場から立ち飲み、カルチャー酒場まで、常連になりたい名店が満載。
名古屋の喫茶店 完全版(著:大竹敏之、星雲社)
ナゴヤの喫茶文化はますます面白い。レトロな喫茶、自家焙煎から、最新店まで。老いも若きも魅了する名古屋喫茶を一冊に。一度は訪れたい厳選100軒を掲載。